野々市市議会 > 2001-12-20 >
12月20日-03号

  • "下水道事業特別会計歳入歳出決算認定"(/)
ツイート シェア
  1. 野々市市議会 2001-12-20
    12月20日-03号


    取得元: 野々市市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-05-15
    平成13年 12月 定例会(第5回)     ----------------------------- △開議  12月20日午後2時01分開議                   出席議員18名 ○議長(井上昇君) 出席議員は定足数に達していますので、休会前に引き続き、これより本日の会議を開きます。     ----------------------------- △会議時間の延長 ○議長(井上昇君) あらかじめ会議時間の延長をしておきます。 議事日程はお手元に配付のとおりです。     ----------------------------- △議案の上程 ○議長(井上昇君) 9月定例会から閉会中の継続審査となっております議案第43号平成12年度野々市町一般会計歳入歳出決算認定外5件、及び町長提出の議案第60号外11件、並びに継続審査中の請願第2号及び請願第7号、以上20件を一括して議題とします。     ---------------------------- △委員長報告 ○議長(井上昇君) これから委員長報告を行います。 決算特別委員会並びに各常任委員会に付託した案件について、委員長の報告を求めます。決算特別委員長、村太武嗣君。   〔決算特別委員長(村太武嗣君)登壇〕 ◆決算特別委員長(村太武嗣君) 決算特別委員会委員長報告。 決算特別委員会における審査の経過並びに結果につきましてご報告申し上げます。 当委員会に付託されました案件は、議案第43号平成12年度野々市町一般会計歳入歳出決算認定についてを初めとする議案7件であります。 これら7議案のうち、本年第4回定例会の会期中に審査を終えました議案第49号を除き、閉会中の継続審査とすることを決定されました議案第43号から議案第48号について、去る10月12日、10月15日の両日、いずれも午前10時から委員全員の出席を得て委員会を開催し、助役、収入役、教育長及び関係部課長から詳細なる説明を聴取し、慎重に審査を重ねてまいりました。 その結果、各会計における予算の執行状況は妥当であり、議案第43号、議案第44号及び議案第47号につきましては賛成多数をもって、また議案第45号、議案第46号及び議案第48号につきましては全員一致をもって認定すべきものと決した次第であります。 以上、当委員会に付託されました議案につきまして、その審査の結果をご報告申し上げ、簡単でございますが決算特別委員長報告を終わります。 ○議長(井上昇君) 総務常任委員長地崎弘吉君。   〔総務常任委員長地崎弘吉君)登壇〕 ◆総務常任委員長地崎弘吉君) 総務常任委員会委員長報告。 総務常任委員会における審査の経過並びに結果につきましてご報告申し上げます。 当委員会に付託されました案件は、議案第60号平成13年度野々市町一般会計補正予算(第2号)についてのうち、歳入全般、歳出における議会費、総務費(戸籍住民基本台帳費の項を除く)、公債費並びに地方債の補正を初めとする議案6件です。 これらの案件につきまして、去る12月17日午前10時より委員全員の出席を得、委員会を開催いたしました。助役、収入役、総務部長並びに関係課長から詳細なる説明を聴取し、慎重に審査を重ねてまいりました。 その結果、当委員会に付託されました議案第63号につきましては賛成多数をもって、また議案第60号、議案第64号から議案第67号までにつきましては全員一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。 以上、当委員会に付託されました議案につきまして、その審査の経過と結果をご報告申し上げ、簡単ではございますが総務常任委員長報告を終わります。 ○議長(井上昇君) 教育民生常任委員長田中昭一君。   〔教育民生常任委員長田中昭一君)登壇〕 ◆教育民生常任委員長田中昭一君) 教育民生常任委員会委員長報告。 教育民生常任委員会における審査経過並びに結果につきましてご報告申し上げます。 当委員会に付託されました案件は、議案第60号平成13年度野々市町一般会計補正予算(第2号)についてのうち、歳出における総務費の戸籍住民基本台帳費の項、民生費、衛生費、教育費を初めとする議案3件、請願1件であります。 これらの各案件につきまして、去る12月18日午前10時から委員全員の出席を得、委員会を開催し、助役、教育委員長教育長並び関係部課長から詳細なる説明を聴取し、活発な質疑応答を行い、終始慎重なる審査を重ねてまいりました。 その結果、当委員会に付託されました議案第60号、議案第61号及び議案第71号につきましては、いずれも全員一致をもって原案どおり可決すべきものと決しました。 また、請願第7号につきましては、審査の結果、賛成者はなく不採択とすべきものと決しました。 以上、当委員会に付託されました議案等につきまして審査の結果をご報告申し上げ、簡単ではございますが教育民生常任委員長の報告を終わります。 ○議長(井上昇君) 産業建設常任委員長上野弘子さん。   〔産業建設常任委員長上野弘子君)登壇〕 ◆産業建設常任委員長上野弘子君) 産業建設常任委員会委員長報告。 産業建設常任委員会における審査の経過並びに結果につきましてご報告申し上げます。 当委員会に付託されました案件は、議案第60号平成13年度野々市町一般会計補正予算(第2号)についてのうち、歳出における農林水産業費、商工費、土木費を初めとする議案5件、継続審査の請願1件の計6件であります。 これらの各案件につきまして、去る12月18日午後2時から委員全員の出席を得、委員会を開催し、助役、産業建設部長及び関係課長より詳細なる説明を聴取し、慎重に審査を重ねてまいりました。 その結果、当委員会に付託されました議案第60号、議案第62号、議案第68号から議案第70号までにつきましては、いずれも全員一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。 また、本年第3回定例会及び第4回定例会において継続審査となっております請願第2号につきましては、賛成少数により不採択とすべきものと決しました。 以上、当委員会に付託されました議案等につきまして、その審査の結果をご報告申し上げ、簡単ではございますが産業建設常任委員長の報告を終わります。     -----------------------------委員長報告に対する質疑 ○議長(井上昇君) これから委員長報告に対する質疑を行います。 質疑ありませんか。--質疑なしと認めます。 これで委員長報告に対する質疑を終わります。     ----------------------------- △討論 ○議長(井上昇君) これから討論を行います。 討論ありませんか。16番議員、岩見博君。   〔16番(岩見博君)登壇〕
    ◆16番(岩見博君) 議案の表決に当たり討論を行います。 まず、継続審査となっている議案第43号、議案第44号、議案第47号及び議案第63号についてですが、いずれも反対です。 議案第43号及び44号については、新庁舎建設用地取得にかかわるもので、財政状況が厳しい中で急いで建設する必要のないこと。さらに、建設用地についても既に町が取得している旧野々市農協跡地で建設すれば新たな用地取得費は不要で、莫大な予算の節約にもなると言ってきたところであります。 議案第47号については、介護保険制度の創設で、それまで無料で受けられていたサービスが有料になったり、痴呆症が対象外になったり、特別養護老人ホームの不足等々制度の欠陥が問題となっています。こうした欠陥は当初から指摘されていたもので、これが解決されないままに見切り発車されたものです。 また、何といっても老齢年金収入のみでの生活を余儀なくされているような生活困窮者からも保険料、利用料を取ることになったために、保険料、利用料が払えないために必要なサービスを受けたくても受けれないといった悲鳴が上がっています。 日本共産党は、こうした欠陥を一刻も早く改善し、必要な人が安心して受けれる制度になるよう引き続き奮闘をするものです。 議案第63号についてですが、リクルート事件など企業と政治家の癒着が国民から厳しく問われる中、政治資金の流れを国民にも公開するということで制定された法律で、今回の改正はざる法と言われる政治資金規制法と同様、一層企業と政治家の間の資金の流れを不透明にするものであることを申し上げ、討論を終わります。 ○議長(井上昇君) 8番議員、北村成人君。   〔8番(北村成人君)登壇〕 ◆8番(北村成人君) 私は、議案第43号、議案第44号、議案第47号及び議案第63号について、いずれも賛成の立場から討論を行います。 まず、議案第43号、議案第44号、議案第47号の各議案における事業内容については、厳しい財政状況下にあっても、情報化時代に対応した施策や介護保険制度の導入に伴う各種の高齢者対策あるいは学校耐震化事業都市基盤整備など、住民ニーズに沿った諸施策を着実かつ計画的に取り組まれてきたものであると受けとめております。 監査委員決算審査意見書決算特別委員長の報告にもあったとおり妥当なものと認め、これらの決算認定について賛成するものであります。 議案第63号については、商法等国関係法令の改正に基づいて条例を改正するものであり、原案に賛成するものであります。 以上、討論を終わります。 ○議長(井上昇君) ほかに討論ありませんか。--討論なしと認めます。 これで討論を終わります。     ----------------------------- △表決 ○議長(井上昇君) これから表決を行います。 議案第43号平成12年度野々市町一般会計歳入歳出決算認定についてを採決します。 本案に対する委員長の報告は認定です。本案は委員長の報告のとおり決定することに賛成の方は起立願います。   〔賛成者起立〕 ○議長(井上昇君) 起立多数です。したがって、議案第43号は委員長の報告のとおり認定されました。 ○議長(井上昇君) 議案第44号平成12年度野々市町土地取得特別会計歳入歳出決算認定についてを採決します。 本案に対する委員長の報告は認定です。本案は委員長の報告のとおり決定することに賛成の方は起立願います。   〔賛成者起立〕 ○議長(井上昇君) 起立多数です。したがって、議案第44号は委員長の報告のとおり認定されました。 ○議長(井上昇君) 議案第45号平成12年度野々市町国民健康保険特別会計歳入歳出決算認定についてを採決します。 本案に対する委員長の報告は認定です。本案は委員長の報告のとおり決定することに賛成の方は起立願います。   〔賛成者起立〕 ○議長(井上昇君) 起立全員です。したがって、議案第45号は委員長の報告のとおり認定されました。 ○議長(井上昇君) 議案第46号平成12年度野々市町老人保健特別会計歳入歳出決算認定についてを採決します。 本案に対する委員長の報告は認定です。本案は委員長の報告のとおり決定することに賛成の方は起立願います。   〔賛成者起立〕 ○議長(井上昇君) 起立全員です。したがって、議案第46号は委員長の報告のとおり認定されました。 ○議長(井上昇君) 議案第47号平成12年度野々市町介護保険特別会計歳入歳出決算認定についてを採決します。 本案に対する委員長の報告は認定です。本案は委員長の報告のとおり決定することに賛成の方は起立願います。   〔賛成者起立〕 ○議長(井上昇君) 起立多数です。したがって、議案第47号は委員長の報告のとおり認定されました。 ○議長(井上昇君) 議案第48号平成12年度野々市町下水道事業特別会計歳入歳出決算認定についてを採決します。 本案に対する委員長の報告は認定です。本案は委員長の報告のとおり決定することに賛成の方は起立願います。   〔賛成者起立〕 ○議長(井上昇君) 起立全員です。したがって、議案第48号は委員長の報告のとおり認定されました。 ○議長(井上昇君) 議案第60号平成13年度野々市町一般会計補正予算(第2号)についてを採決します。 本案に対する委員長の報告は可決です。本案は委員長の報告のとおり決定することに賛成の方は起立願います。   〔賛成者起立〕 ○議長(井上昇君) 起立全員です。したがって、議案第60号は委員長の報告のとおり可決されました。 ○議長(井上昇君) 議案第61号平成13年度野々市町国民健康保険特別会計補正予算(第2号)についてを採決します。 本案に対する委員長の報告は可決です。本案は委員長の報告のとおり決定することに賛成の方は起立願います。   〔賛成者起立〕 ○議長(井上昇君) 起立全員です。したがって、議案第61号は委員長の報告のとおり可決されました。 ○議長(井上昇君) 議案第62号平成13年度野々市町下水道事業特別会計補正予算(第1号)についてを採決します。 本案に対する委員長の報告は可決です。本案は委員長の報告のとおり決定することに賛成の方は起立願います。   〔賛成者起立〕 ○議長(井上昇君) 起立全員です。したがって、議案第62号は委員長の報告のとおり可決されました。 ○議長(井上昇君) 議案第63号政治倫理の確立のための町長の資産等の公開に関する条例の一部を改正する条例についてを採決します。 本案に対する委員長の報告は可決です。本案は委員長の報告のとおり決定することに賛成の方は起立願います。   〔賛成者起立〕 ○議長(井上昇君) 起立多数です。したがって、議案第63号は委員長の報告のとおり可決されました。 ○議長(井上昇君) 議案第64号一般職の職員の給与に関する条例及び外国の地方公共団体の機関等に派遣される職員の処遇等に関する条例の一部を改正する条例についてを採決します。 本案に対する委員長の報告は可決です。本案は委員長の報告のとおり決定することに賛成の方は起立願います。   〔賛成者起立〕 ○議長(井上昇君) 起立全員です。したがって、議案第64号は委員長の報告のとおり可決されました。 ○議長(井上昇君) 議案第65号野々市町職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部を改正する条例についてを採決します。 本案に対する委員長の報告は可決です。本案は委員長の報告のとおり決定することに賛成の方は起立願います。   〔賛成者起立〕 ○議長(井上昇君) 起立全員です。したがって、議案第65号は委員長の報告のとおり可決されました。 ○議長(井上昇君) 議案第66号町名及び地番変更等に伴う関係条例の整備に関する条例についてを採決します。 本案に対する委員長の報告は可決です。本案は委員長の報告のとおり決定することに賛成の方は起立願います。   〔賛成者起立〕 ○議長(井上昇君) 起立全員です。したがって、議案第66号は委員長の報告のとおり可決されました。 ○議長(井上昇君) 議案第67号野々市防災コミュニティセンター条例についてを採決します。 本案に対する委員長の報告は可決です。本案は委員長の報告のとおり決定することに賛成の方は起立願います。   〔賛成者起立〕 ○議長(井上昇君) 起立全員です。したがって、議案第67号は委員長の報告のとおり可決されました。 ○議長(井上昇君) 議案第68号野々市道路占用料条例についてを採決します。 本案に対する委員長の報告は可決です。本案は委員長の報告のとおり決定することに賛成の方は起立願います。   〔賛成者起立〕 ○議長(井上昇君) 起立全員です。したがって、議案第68号は委員長の報告のとおり可決されました。 ○議長(井上昇君) 議案第69号町道路線の廃止及び議案第70号町道路線の認定についての2件を一括して採決します。 以上2件に対する委員長の報告は可決です。本案は委員長の報告のとおり可決することに賛成の方は起立願います。   〔賛成者起立〕 ○議長(井上昇君) 起立全員です。したがって、議案第69号及び議案第70号は委員長の報告のとおり可決されました。 ○議長(井上昇君) 議案第71号松任石川広域事務組合規約の変更についてを採決します。 本案に対する委員長の報告は可決です。本案は委員長の報告のとおり可決することに賛成の方は起立願います。   〔賛成者起立〕 ○議長(井上昇君) 起立全員です。したがって、議案第71号は委員長の報告のとおり可決されました。 ○議長(井上昇君) 請願第2号大型店の今後の出店等に対する対応策の策定についての請願書を採決します。 本案に対する委員長の報告は不採択です。したがって、原案について採決します。 本案を採択することに賛成の方は起立願います。   〔賛成者起立〕 ○議長(井上昇君) 起立少数です。したがって、請願第2号は不採択とすることに決定しました。 ○議長(井上昇君) 請願第7号健康保険本人3割負担及び高齢者医療対象年齢引き上げに反対する意見書を国に提出することを求める請願書を採決します。 本案に対する委員長の報告は不採択です。したがって、原案について採決します。 本案を採択することに賛成の方は起立願います。   〔賛成者起立〕 ○議長(井上昇君) 起立少数です。したがって、請願第7号は不採択とすることに決定しました。     -----------------------------議会閉会中の継続調査 ○議長(井上昇君) これより議会運営委員会及び各常任委員会の閉会中の継続調査の件を議題とします。 議会運営委員長及び各常任委員長から調査中の件につき、お手元に配付のとおり閉会中の継続調査の申し出がありました。 お諮りします。各委員長からの申し出のとおり、閉会中の継続調査とすることに異議ございませんか。   〔「異議なし」と言う者あり〕 ○議長(井上昇君) 異議なしと認めます。したがって、各委員長からの申し出のとおり継続調査とすることに決定しました。     ----------------------------- △閉議・閉会 ○議長(井上昇君) 以上で本日の日程は全部終わりました。 会議を閉じます。 平成13年第5回野々市町議会定例会を閉会します。 ご苦労さんでございます。   午後2時25分閉会┌-----┬-------------------------------┐│招集年月日│        平成13年12月10日               │├-----┼-------------------------------┤│招集場所│       野々市町議会議事堂               │├-----┼---┬--------------┬---┬--------┤│開閉会日時│開会 │平成13年12月20日午後2時01分│議長 │  井上昇   ││ 及び  ├---┼--------------┼---┼--------┤│  宣告 │閉議 │平成13年12月20日午後2時25分│議長 │  井上昇   │├-----┼---┴┬-----┬----┬--┴-┬-┴---┬----┤│     │議席番号│ 氏名  │出欠の別│議席番号│ 氏 名 │出欠の別││     ├----┼-----┼----┼----┼-----┼----┤│     │ 1  │徳野與志│ 〇  │ 10 │地崎弘吉 │ 〇  ││     ├----┼-----┼----┼----┼-----┼----┤│出席及び │ 2  │大東和美 │ 〇  │ 11 │山下志津枝│ 〇  ││ 欠席議員├----┼-----┼----┼----┼-----┼----┤│     │   │無量井歳│ 〇  │ 12 │村太武嗣 │ 〇  ││     ├----┼-----┼----┼----┼-----┼----┤│出席18名│ 4  │辰野文治 │ 〇  │ 13 │内村栄一 │ 〇  ││     ├----┼-----┼----┼----┼-----┼----┤│欠席 0名│ 5  │村本道治 │ 〇  │ 14 │山田清司 │ 〇  ││     ├----┼-----┼----┼----┼-----┼----┤│     │ 6  │宮前 茂 │ 〇  │ 15 │井上 昇 │ 〇  ││     ├----┼-----┼----┼----┼-----┼----┤│凡例   │   │田中昭一 │ 〇  │ 16 │岩見 博 │ 〇  ││〇は出席 ├----┼-----┼----┼----┼-----┼----┤│▲欠席 │   │北村成人 │ 〇  │ 17 │塩田 整 │ 〇  ││×は不応招├----┼-----┼----┼----┼-----┼----┤│     │   │上野弘子 │ 〇  │ 18 │中野喜佐雄│ 〇  │├-----┴---┬┴----┬┴----┴-┬--┴--┬--┴----┤│ 会議録署名議員 │ 4番  │ 辰野文治  │ 5番  │ 村本道治  │├---------┴--┬--┴-┬-----┴-┬---┼-------┤│職務の為出席した者の氏名│事務局長│ 北 精二  │書記 │ 絹川雅司  │├-----┬------┴┬---┴---┬---┴---┼-------┤│     │町長     │安田彦三   │       │       ││     ├-------┼-------┼-------┼-------┤│     │教育委員長  │清水外司英  │       │       ││     ├-------┼-------┼-------┼-------┤│地方自治法│助役     │杉井宏美   │       │       ││第121条├-------┼-------┼-------┼-------┤│により説明│収入役    │櫻井輝男   │       │       ││のため出席├-------┼-------┼-------┼-------┤│した者の職│教育長    │田村昌俊   │       │       ││氏名   ├-------┼-------┼-------┼-------┤│     │総務部長   │田中宣    │       │       ││     ├-------┼-------┼-------┼-------┤│     │民生部長   │堀輝夫    │       │       ││     ├-------┼-------┼-------┼-------┤│     │産業建設部長 │宮崎昭男   │       │       ││     ├-------┼-------┼-------┼-------┤│     │教育部長   │山原良一   │       │       ││     ├-------┼-------┼-------┼-------┤│     │参事水道課長│平木 進   │       │       ││     ├-------┼-------┼-------┼-------┤│     │総務課長   │堂坂雅光   │       │       ││     ├-------┼-------┼-------┼-------┤│     │企画財政課長 │久保 昇   │       │       ││     ├-------┼-------┼-------┼-------┤│     │長寿保険課長 │西本正明   │       │       ││     ├-------┼-------┼-------┼-------┤│     │下水道課長  │小西敏克   │       │       │├-----┴-------┴-------┼-------┴-------┤│ 議事日程・会議に付した議件・会議の経過 │ 別紙のとおり        │└---------------------┴---------------┘ 上記会議録は議会事務局長北精二が記載したものであるが、内容に相違なきことを証するため、地方自治法第123条第2項の規定により署名する。            野々市町議会議長            野々市町議会議員            野々市町議会議員...